Daiwaリールのドラグをさらにスムースにそしてタメの効いたフッキングを可能にするドラグユニット・カスタムパーツがIOS D-systemです
「Dシステムについて廃盤のお知らせ」 2021.7.1
Dシステムの下記のもの在庫無くなり次第販売終了となります
Dシステム 05用
〃 12用
〃 17セオリー用
〃 TD用
アルミマシンカットハウジングがもたらす精度の高いスプール回転
スプールを面圧の不安定な樹脂カラーでなく高精度ベアリングで受けるというコンセプトは
ドラグフェルトの面圧を常に一定に保ち、DSystemの為に開発された専用フェルトとの相乗効果と相まってドラグ作動の安定性を高めます
ドラグ専用バネもリファインして、ドラグ性能を損なわない程度に心地よい存在感のある音色にファインチューン
さらにはスプールのテーパー巻きムラ対策に調整シムを付属し、様々なリールに対応致します
適合はこちらの表をご覧ください リール別適合表
「100%ドラグ性能を発揮するためにスプールのベアリング化を」 購入はWEBシヨップへ
同梱品 DSystem本体、専用ステンレス性ベアリング、ドラグ専用バネ、専用フェルト
各種調整シム、専用固定リング、取り付け説明書(パッケージ記載)
★ 同梱のドラグワッシャ(Dシステム専用フェルト)について
現行のドラグシステムに同梱しているものは
様々なリールサイズに適合する理由から少し大きめとなっております
お手数ですが、サイズに合わせてハサミ等でカットしてお使いくださいませ
完全な真円でなくても問題ありません
御注意
お求めの際には必ずリールにあったものを装着くださいサイズがあわないと性能を発揮しないばかりか最悪の場合装着ができない恐れがあります
IOSでもご購入でき、装着は無料にて可能ですのでお気軽にご相談下さいませ
Mail: okabass@aol.com
15イグジスト及び15ルビアス等の純正ドラグユニットを取り外してDシステムを装着時には、
純正ドラグユニットを分解する際に「IOSマルチツール」などの専用工具が必要になります
別途お買い求めください
ご購入はIOS Direct Shop へ!
TD系 装着例
![]()
リアルフォー系 装着例
リアル用の取り付け方法はこちら
TD用の取り付け方法はこちら
製品は当HPのIOS WEBShopから購入できます